各種受賞者

平成30年度(2018年) 平成29年度(2017年) 平成28年度(2016年) 平成27年度(2015年) 平成26年度(2014年)
平成25年度(2013年) 平成24年度(2012年) 平成23年度(2011年) 平成22年度(2010年) 平成21年度(2009年)
平成20年度(2008年) 平成19年度(2007年) 平成18年度(2006年) 平成17年度(2005年) 平成16年度(2004年)
平成15年度(2003年) 平成14年度(2002年) 平成13年度(2001年) 平成12年度(2000年) 平成11年度(1999年)

新聞記事一覧

平成27年度
(2015年)
平成26年度
(2014年)
平成25年度
(2013年)
平成24年度
(2012年)
平成22年度
(2010年)
平成18年度
(2006年)
平成17年度
(2005年)
平成16年度
(2004年)
平成14年度
(2002年)
平成13年度
(2001年)

平成17年度 受賞者紹介


2005年第7回LSI IP デザイン・アワード開発奨励賞

森本 高志 (D3),山岡 功佑 (M1),足立 英和 (M2),原田 洋明,桐山 治,
小出 哲士 助教授,Mattausch, Hans Juergen 教授

森本,山岡,足立,原田,桐山,小出助教授,マタウシュ教授は, 「画像分割と連想処理に基づいた物体検出LSIアーキテクチャ」 に関して2005年第7回LSI IPデザイン・アワード開発奨励賞を受賞しました.

知能ロボット,追跡可能な監視カメラ,高度道路交通システムなど知能情報処理 の要求が高まるなかで,リアルタイムで動画像中から複数の物体を取り出し追跡 する研究成果に対して,独創性と将来性が高く評価されました.

 


2005年第10回ASP-DAC University Design Contest Award

森本 高志 (D3),桐山 治,足立 英和 (M2),朱 兆旻,
小出 哲士 助教授,Mattausch, Hans Juergen 教授

森本,桐山,足立,朱,小出助教授,マタウシュ教授は, 「A Low-Power Video Segmentation LSI with Boundary-Active-Only Architecture」に関して, Asia South Pacific Design Automation Conference(ASP-DAC)において, University Design Contest Award を受賞しました.

高速で且つ低消費電力が求められる中で,従来の領域成長型画像分割セルネットワークを 領域成長が起こる境界のPE(Processing Element)のみ限定してアクティブにすることで,高速性を 保ったまま消費電力を実現しその研究成果が高く評価されました.

 


SSDM Award

芝原 健太郎 助教授

SSDMアワードは,過去の大会で発表された論文の中から, 固体素子および材料の分野で学術ならびに技術の発展に特筆すべき貢献を成したと認められるもの選出し, その著者を表彰するものである.

1987年のSSDMで発表された, “Step-Controlled VPE Growth of SiC Single Crystals at Low Temperatures”が SiCの半導体デバイス実用化に多大なる貢献があったと認められ他の共著者4名と共に表彰された.


広島大学学生表彰

本村 健太郎

木本 健太郎, “アンテナ無線通信に関する研究,” 広島大学学生表彰, 第1-0121号, 広島大学学長 牟田 泰三, 2005年4月3日.