JapaneseSite MapcontactGo FLASH page

Hiroshima University Symposium on Semiconductor Technology


Events top

COE Seminar

COE Workshop

COE Technical Meeting


21st Century COE Program "Nanoelectronics for Tera-bit Information Processing"
-focused on Interconnection and Three-dimensional Integration-

Date: June 26 (Monday), 2006
Place: Campus Innovation Center, International Conference Room
Adrress 3-3-6, Shibaura, Minato-ku,Tokyo, Japan >MAP
ADMISSION FREE
主 催: 広島大学ナノデバイス・システム研究センター
21世紀COEグループ事務局東京リエゾンオフィス

広島大学21世紀COEプログラム「テラビット情報ナノエレクトロニクス」の成果を中心にして広島大学の半導体技術の最近の成果を報告します.世界標準を狙っているMOSデバイスモデル”HiSIM”, 無線インタコネクションと光インタコネクションなど世界をリードする技術があります.本シンポジウムではパネル討論「インタコネクションと三次元集積」を計画し,主なインタコネクション技術の専門家を招いて,三次元集積に向けた技術動向を議論するとともに,研究開発体制などについても議論します.
半導体・エレクトロニクス企業、大学からの多数のご参加を御願いします。

広島大学 ナノデバイス・システム研究センター長
21世紀COE「テラビット情報ナノエレクトロニクス」リーダー
岩田  穆

参加申込
参加費は無料(懇親会は有料)ですが、人数把握のため参加申込 フォーム(Registration Form)から申込ください。
「参加申込フォーム(Registration Form)」(現在準備中:5月中旬より受付開始予定)

プログラム
10:00-10:10 挨拶 興 直孝(広大副学長)
10:10-10:40 広大における半導体技術の研究・教育 岩田 穆 (広大)
10:40-11:20 MOSデバイスモデルHiSIM 三浦道子 (広大)
11:20-12:00  メモリベース情報処理システム マタウシュ H. J.(広大)
昼食  展示
13:00-13:40 無線インタコネクトと三次元集積 吉川公麿 (広大)
13:40-14:20 集積化光インタケネクション 横山 新 (広大)
14:20-15:00 量子ドット形成とデバイス応用 宮崎誠一 (広大)
休憩  展示
15:30-17:30 パネル討論「インタコネクションと三次元集積」
   パネラー: 黒田忠広(慶応大),和田一実(東大),田中徹(東北大),
池田博明(エルピーダメモリ),吉川 公麿(広大)
   司会: 岩田 穆
18:00-20:00 懇親会 (会費制)

ポスター展示
 文部科学省総合ナノテク支援事業,経産省中核人事育成事業などについてポスターおよびデモ展示も予定しています.